失恋した…悲しさを乗り越えるための立ち直り方とは?
失恋してハッピーな気持ちになる人を見たことが無いように、誰にとっても失恋はつらく悲しいことですよね。
付き合っていた彼氏にフラれてしまったり、片思いしていた男性との恋が成就しなかったり。
色々な形の失恋があったとしても悲しい気持ちはみんな同じです。
しかし、失恋をして死ぬまでずっと落ち込んでいる人もいないように、みんな悲しみのどん底から立ち直り這い上がってきているのも事実。
そこで今回は失恋からの立ち直り方を、第一段階、第二段階、第三段階と順序立ててご紹介します。
心の傷も体の傷を癒すのと同じように、無茶して振り切るよりも少しずつ順番立てて完治へ向かわせることが重要なのです。
失恋で悲しい人はもちろん、失恋するたびにズルズル引きずりなかなか立ち直れない人も必見ですよ。
失恋からの立ち直り方①【第一段階編】
失恋から立ち直るのは、風邪やケガからの回復と同じで突然立ち直ることは無理ですよね。
骨折した人がいきなり水泳したら余計に悪化させてしまうのと同じで、失恋による心の傷も準備が大切。
第一段階編では現実の把握と身辺整理を中心に、準備をするのがおすすめですよ。
失恋直後は悲しみを受け入れる
まず、どんなに立ち直りたくても失恋直後はしんどいと思います。
骨折した人が早く走れるようになりたいからと無理して歩き始めれば、逆に完治が遠のくのと同じように心の傷にも早急な無理は禁物。
悲しい気持ちや泣きたい衝動は無理して押さえることはありません。
悲しいときは悲しいのです。
泣きたいならば思いきり泣き、悲しみが一段落するのを一旦待ちましょう。
失恋の悲しさも一生続くわけではありません。
必ず悲しみが一段落する時が訪れますので、それを待つことが立ち直るための最初の準備です。
-
恋に傷つき悩んだ時に読みたい!おすすめの失恋名言44選
つらい失恋をした時には、失恋名言を読んでみよう! 片思いをはじめとする恋愛中はドキドキワクワク、気持ちが高ぶって幸せオーラ全開になりますよね。 しかし、その幸せオーラに陰りがみえたり終止符が打たれてし ...
続きを見る
ある程度落ち着いたら、身の回りを一旦整える
悲しみが一段落してきたら、一度身の回りを片付けましょう。
「失恋から立ち直るのに片付け?」と、掃除嫌いからすると怪訝に思われそうですが、失恋とは心の乱れ。
心の乱れを整理していくことが失恋から立ち直る方法なのに、ごちゃごちゃした空間では乱れた心も頭は部屋と同じごちゃごちゃオーラにそのまま引っ張られてしまいます。
特に、失恋直後思いきり悲しみに浸っているときは、寝食や部屋の整理整頓などが疎かになってることも多く、いつも以上に部屋が乱れたりもします。
だからこそ、悲しみが一段落したタイミングでせめて身の回りだけでも一度リセットしてみるのです。
物置小屋で考え事をするよりも、きれいに整えられたホテルで問題解決に挑む方がなんだか成功する感じが高まりませんか?
それと同じで、ホテルまでは目指さなくてもいいので、自分が「片付いたなあ」と感じられるレベルにまでは、身の回りを整えましょう。
男性側から自分に気持ちが無いことや、現実を受け止める努力をする
失恋の痛みがある程度一段落し身の回りが整ったら、温かい紅茶でも飲みながら現状整理をしてみましょう。
このとき、元カレと失恋したのか片想いからの失恋かで多少の差はありますが、失恋の立ち直り方を探している以上何らかの未練を持つ可能性が高い人が多いでしょう。
未練があるとした場合、男性側からはあなたの希望に応えられないから落ち込むのであり、立ち直りたいと考えるもの。
しかし、他人の気持ちは変えられません。
自分はまだ未練や好意があるけれど、彼にはその気持ちがないという事実を一旦受け止めましょう。
失恋から立ち直るには、冷静に論理立てていくことで心の整理をつけていくのです。
失恋からの立ち直り方②【第二段階編】
失恋から立ち直るために、第一段階編で現実と向き合ったならば、第二段階では自分と向き合いましょう。
原因が分からない不調に効く薬が無いように、なぜ失恋でつらいのか、自分は何に悲しんでいるのかを突き止めていきましょう。
その人ではなく、彼氏もしくは好きな人という存在が欲しいだけかどうか考える
次に、なぜ今自分は失恋で傷ついてるかの、心の整理をしてみましょう。
彼氏もしくは片想いしてた男性のことがまだ好きだったとした場合、その男性でなければ本当にいけないでしょうか?
その彼よりももっと優しくてイケメンだったり、尊敬できる仕事に就いてる男性が告白してきたらどうですか?
それでも前の彼がいいのか、それとも新しい男性に心揺らぐのかなど、自分に問いかけてみてください。
どんなに素敵な人だと思っていても、縁がなく別れてしまったのならそれは本当にあなたに合った運命の相手ではなかったということ。
失恋直後は「あの人しかいない!」と思い込みがちですが、全くもってそんなことはありません。
しいていえば、またゼロから人と出会って関係を構築する過程がやや面倒というぐらいです。
そうやって考えていくと案外「あれ?あの人じゃなくても別にいいのかも?」と気付けることもありますよ。
今の気持ちは執着や寂しさなんだと自分で認め、割り切る
自分へ問いかけてみて、実は失恋した男性じゃなくてもいいのでは?と思えた場合は、ではなぜ失恋が悲しかったのか考えてみましょう。
少し厳しいようですが、大抵は寂しさや心細さ、優しく愛されたいというエゴからくる執着だったりします。
絶対ではありませんが、人間誰しもが当然のように抱く感情であり、愛されたい気持ちは悪いことではありません。
しかし、欲望から執着心を抱いてしまうと冷静な判断ができず、執着心は人の目と心を曇らせてしまいます。
いきなり執着心を捨ててエゴな欲望を消せと言われても当然無理なので、まずは自分にもそんな一面があるという事実を容認しましょう。
それと同時に、今の自分は執着心を持っているから冷静な判断がしにくくなっていることも。
時間と共に執着心は薄れ、冷静な判断も出来るようになるので、それまでは事実を認め迂闊な行動や言動は控えるようにしましょう。
失恋で取り乱して変なLINEを送ったり、すがるような発言は後々自分を傷つけ「言わなきゃ良かった…」そんな後悔に繋がってしまうので、冷静になれるまでは大人しく過ごすのが一番ですよ。
失恋相手の男性のことを嫌いになる努力をしてみる
余裕があれば素敵な思い出として失恋の記憶を片付けられるのが一番ですが、それが難しい場合はあえて彼のことを嫌う努力をしてみるのも立ち直るためにはやむを得ないことも。
「一度好きになった人だから…」と気が引ける気持ちもわかりますが、やはり好きな人を忘れるよりも嫌いな人を忘れる方が容易なのも事実です。
どうしても躊躇してしまうのならば、失恋から立ち直る間だけと割り切って、一時的に嫌いになったあと、良い経験だと思えたときに感謝すればよいのです。
好意を寄せている時には目をつぶっていた欠点はありませんか?
恋は盲目なので改めて思い返してみると嫌いな部分もあるはずです。
失恋から立ち直るために、その嫌いな部分をあえてピックアップしてみてください。
考えている内に「あれ?なんであんな人のこと私好きだったんだろう?」と思えたならば、失恋の悲しみからの脱却は近いですよ。
「どうにもならない」事は諦めることも大切
人生を生きていく上ではどうにもならないことがあるように、時には諦める判断が必要なことも。
特に他人はちょっとやそっとのことでは変えられないですし、変えるためには長い時間と労力が必要であり、コストパフォーマンスの悪さはピカイチです。
これが夫や家族ならば変えるための努力が必要な場面もありますが、失恋ならばその彼にこだわるよりは次の出会いを探す方がよほど簡単です。
例えば、大好きな味のパンケーキ屋さんがあったとして、毎日通いたいと思っていたのにある日突然閉店したとします。
本当ならばずっとそこに通い続けたいと思っていても閉店されシャッターが閉まったのならば、「仕方ない…次のお気に入りの店を探そう」となりますよね?
失恋に関する諦めは閉店に似ています。
美味しかった記憶や今までの思い出に感謝をし、仕方ないと諦めて次に進むことも立ち直るためには必要なのです。
「新しいパンケーキに出会えるチャンス!」「パンケーキの食べ歩きをするぞ!」そんな気持ちで、次の出会いを探してみましょう。
気丈な気持ちを持つ
これは失恋に限定したことではありませんが、気持ちが弱くなると自信もなくなり、困難に打ち勝とうとする気合や新たな一歩がなかなか踏み出せなくなってしまいます。
そうなると、原因解決はどんどん先送りとなり、負のループに陥ってしまうのです。
そうならないためにも、まずは最初のきっかけになる気持ちを弱くさせないことが重要。
むやみに過剰な自信を持てというわけではありませんが、心を強く気丈に保つ努力をしてみましょう。
人間なので不安定になるときもあります。
そんなときは「今は心が弱っている」自覚を持ち、嵐が過ぎるのをじっと耐えた後に心の筋トレをはかるのです。
体調管理と同じぐらい精神の安定を意識して管理する事は同じか、それ以上に大切ですよ。
失恋からの立ち直り方③【第三段階編】
少しずつ失恋の悲しみから心身や周囲を整え終わったら、第三段階は行動実践編です。
行動するには気力と体力が必要ですが、大体60%ぐらいの気持ちで行動すれば大丈夫。
何でもフルパワーで活動すると疲れてしまうので、60%の力を継続させるような気持ちでやってみてください。
趣味や仕事など没頭できることに集中する
まずは王道ですが趣味か仕事か、何か夢中で没頭できるものに心血を注ぐこと。
色々やってみても頭がモヤモヤ何していても常に頭の隅に悲しみが残っているような経験はありませんか?
それは、脳内にまだ余裕があって失恋の悲しさを思い出せてしまうから。
趣味でも仕事でも脳内をフル稼働させて対応しないといけないようなことをすれば、一時でも失恋の悲しみは忘れられます。
一時忘れても意味ないのでは…と思うかもしれませんが、常に緊張状態でいると体が不調になるのと同じように、常に悲しみを抱いていると心も風邪を引いてしまいます。
趣味もないし仕事も慣れているから難しいと感じる場合は、料理がおすすめです。
料理は脳トレにもなるほど、材料の準備から手順の構築、臨機応変な対応と脳を多くの範囲で活動させなければいけません。
このとき、出来れば作ったことない新しいレシピに挑戦すると、挑戦する気持ちや達成感にも刺激を与えられるので、よりおすすめですよ。
好きな音楽でもかけて、美味しい飲み物でも飲みながら、新しいレシピに是非挑戦してみて下さいね。
美味しいものを食べる
人間には生きる上での三大欲求が存在します。
それは、食欲、睡眠欲、性欲ですね。
三大欲求は生命維持のために必要な本能であり、この欲求が満たさなければ心身に支障をきたすように構成されているのです。
落ち込むと食欲がなくなり眠れない人もいるでしょうが、少しずつで良いので改善しましょう。
基礎工事がガタガタなところに建築物を建てるわけにはいかない様に、人間の心身の基本となる食事と睡眠はしっかり確保しましょう。
なかでも、食事中には幸せホルモンを出してくれる作用もあります。
失恋して気分が落ち込んだ時は、なんでもいいので何か美味しい物や食べたかった物、食欲がなければ目で見て楽しいな可愛いなと思える物を口にして下さい。
美味しい食事は何を始めるにしても大切なポイントですよ。
明るい気持ちになれる物を身に付けるor近くに置く
これも前述したように気持ちを整える上での心がけです。
最初の項目で悲しみがひと段落した後に、部屋の片づけや整理整頓をしましたよね。
その綺麗になった空間に、なにかほっとするような小物や心地よいと思える物を置きましょう。
これといった小物が無ければ、花を飾ってみたりスームスプレーやフレグランスで良い香りを纏うだけでもいいです。
失恋から立ち直るのに一見不必要な感じもありますが、本当に辛い時は自力での脱出は不可能です。
空間を演出したり心身を整えきっかけを自分に与えることで、少しずつ脱却していきましょう。
そのためにも、雰囲気や空間の演出は大切。
自分が出来る自分の為の心地よい空間を仕上げて下さいね。
ウキウキする物を買ってみる
ストレス発散に買い物をする人がいますが、ああいうむやみな買い物ではありません。
何かひとつ厳選して「これを買ったら元気が出そう!テンションが上がりそう!」と思えるものを買ってください。
洋服や化粧品以外にも、美味しい紅茶や綺麗な小物、好きなミュージシャンのライブチケットでも良いです。
とにかく、これにお金を使ったら自分が元気になれる物を買いましょう。
失恋の悲しみを断ち切り新たな一歩を踏み出すための呼び水として、新しい物をまずは買うのです。
もちろん、生活を圧迫するほど無理して買う必要はありませんので、金額は生活に支障がない程度にしましょうね。
男友達と遊んでみる
失恋から立ち直る方法として、趣味に没頭したり友達と遊んだり色々な方法もあるでしょう。
しかし、男で受けた傷は男でしか癒せない部分があると感じたことはありませんか?
一番は新しい彼氏に癒してもらうことですが、大抵は一朝一夕で都合よく彼氏は作れないのでまずは男友達で応急処置をしてもらいましょう。
やはり女友達とは違う男友達からしか得られない何かがある筈です。
気心知れた男友達でも良いですが、出来れば「友達ではあるけれど、異性としても意識できるライン」の男性がおすすめ。
恋愛対象として好きでなくても大丈夫なので、人として友達として異性として、接することができる男性と遊んでください。
可能ならば失恋の愚痴や悩みをしてみると、男性ならではの視点でアドバイスをしてくれるかもしれませんよ。
新しい出会いを探しに行く
失恋から立ち直るための最後の手段、それは新しい恋に限ります。
恋愛からでしか得られない幸福感はどうしてもあるのは事実。
それならば、準備万端に心身を復活させて、前回よりもさらに良い恋愛を探すしかありません。
失恋自体はつらく悲しい事ですが人生に何も無駄なことが無いように、今回の失恋経験を活かしてよりよい出会いを探しましょう。
99回失恋しても100回目に運命の相手に出会える方が、1度も恋愛せずに傷つかない人よりも人生に深みがあり、魅力的な女性に感じられませんか?
失恋すると自信をなくしがちですが、全くの逆で前よりももっといい女になれるチャンスなのです。
そして、もっといい女になれたあなたには、新しい出会いが必要。
出会い方も近頃は多様化され、合コン街コンのほかに、SNSやマッチングアプリなどもあるので、自分に合った方法で積極的に動いてみましょう。
ただし、よく知らない男性と二人きりで遊ぶときには気を引き締めて怖い思いをしない様に注意はしましょうね。
失恋の立ち直り方は心と体の準備と段階が大切!
失恋によって負った心の傷も、実際に体に出来た傷と同じように順序立てて癒すことが傷を綺麗に完治させる事に繋がります。
まずは傷を確認し、傷に合った消毒や処置を施し、リハビリをしてかさぶたになり綺麗にはがれるまでをイメージしてみて下さい。
傷から血が出ている状態からいきなりリハビリしては治りも悪くなってしまうように、失恋の悲しみも少しずつ丁寧に適切なケアをしていきましょう。
失恋して一生引きずることはないように、どんなにつらい失恋を経験してもまだまだ人生は続くのです。
失恋も良い経験だったなと、自分を高めるためのスパイスに出来るよう、音階お伝えした立ち直り方を参考に次へのステップにして下さい。
仮に何をしても上手く乗り越えられなかったとしても、全てを超越した時間という薬が必ず傷を癒してくれます。
失恋を人生の踏み台にして、もっと高く跳べる、そんな女性に是非なって下さいね。
-
失恋してつらい!悲しい時には失恋ソングで癒されよう
恋が終わった…つらく悲しいときは失恋ソングを聴いてみよう 失恋経験はありますか? 片思いが実らなかったり、付き合っていた恋人と別れてしまったり、どんな経緯にしろ失恋はつらく悲しいもの。 そんな悲しく落 ...
続きを見る