口説く方法で男性心理を見極めたい!!
男性からアプローチを受ければ、それだけで嬉しくなってしまいますよね。
もしもその相手が、あなたも気になっていた人であれば、今後、関係性が急速に発展していくのではと、大きな期待を持ちます。
しかし男性の中には、女性を遊びで口説くような人もいるものです。
あなたとしては本気で付き合うつもりでアプローチを受けていたのに、フタをあけてみたら遊びだったということになれば、大きなショックを受けてしまうでしょう。
そのため、男性が口説くときの心理を知り、どれが本気でどれが遊びなのかを見極められるようになっておく必要があります。
口説く方法で男性心理を見極める|本気の口説き方4つ
口説いてくる人の男性心理を知っておけば、遊びと本気のアプローチを見極められるようになります。
そこでここからは、まず本気の口説き方をするときの特徴を、男性心理も交えて紹介していきましょう。
これを知ることで、あなたに本気の想いを寄せる人を見極めることができるようになるため、変な男に騙されないためにも、しっかり勉強しておいてください。
スローペースのアプローチ
本気で口説く男性の特徴としては、アプローチがスローペースというものがあります。
男性心理として、本気で好意を寄せる女性に対しては、消極的になってしまうという性質があるものです。
本当に好きな人であれば、その人に振られてしまったり、嫌われてしまったりすることが、絶対避けなければならないこととなるでしょう。
もしも一度でもそのようなことを思われてしまえば、二度と付き合うことなどできないかもしれませんし、悪い印象を変えるにしても、長い時間を要してしまいます。
そのため、好きな人の前では、嫌われたくないという恐怖心が発生するものです。
嫌われたくないと思っていれば、様々な面で慎重になります。
アプローチも当然慎重になり、女性が嫌な思いをしていないか、不快に思っていないかを慎重に確認しながら、徐々に距離を詰めていくのです。
そのため、本気であなたに好意を持っている男性は、「遅過ぎる」と思ってしまうほど、アプローチがスローペーストなってしまいます。
これは多くの男性に発生する心理ですので、1つの大きな基準として覚えておきましょう。
とにかく優しい
本気で口説く男性の特徴としては、とにかく優しくなるというものがあります。
好きな人に優しくなるのは当然ではありますが、そうあり続けるのは、案外、難しいものです。
優しいということは、相手の意見に反発しないことや、自分の意見を飲み込むこと、やりたくないことでもやるということが必要となってきます。
このように自分の思い通りにできない状況は、大きなストレスとなるものです。
つまり、優しくし続けることは、精神的にかなり大きな負担がかかるということになります。
その大きな負担に耐えられるのは、あなたという好きな人の存在のためだからです。
そうでなければ、自分を押し殺してまでも、優しくあり続けることはできません。
そのため、口説くときにとにかく優しくしてくれる人は、それだけあなたのことを本気で好きということになるのです。
男性の影を異常に警戒する
本気で口説く男性の特徴としては、男性の影を警戒するというものもあります。
男性はプライドが高いため、他の男性に負けたくないという心理を多くの人が持っているものです。
どれだけ表面上では穏やかに見える人でも、同性には負けたくないですし、あなたを他の誰かにとられることを警戒しています。
あなたを好きな気持ちももちろんあるのですが、だからこそ他の男性にとられることがあったら、異常なほど悔しい思いをするのです。
そのため、本気で口説く人は、あなたのことを他の誰かが口説いていないか確認します。
好きであればあるほど発生する男性心理ですので、これを基準に本気かどうか見極めましょう。
緊張している
男性が本気で口説くときは、あなたに嫌われたくないという思いを持っています。
それは失敗できない状況となるため、必然的に緊張してしまうものです。
口説くときに声が震えていたり、会話が支離滅裂なものになっていたら、まさに緊張しているということでしょう。
そのような緊張こそ、男性の真面目な思いを表すものですので、しっかり観察しておいてください。
口説く方法で男性心理を見極める|遊びの口説き方4つ
本気で口説くときの男性心理を紹介してきましたが、ここからはその逆である、遊びの口説き方を紹介していきたいと思います。
これを知ることで、あなたを騙そうとする男性を見極めることができるようになるため、しっかり読んでおきましょう。
すぐにデートしようとする
遊びで口説く男性の特徴としては、すぐにデートや告白をするというものです。
本気で好意を持っている男性は慎重になるという話でしたが、遊びの男性はそれとは逆の行動が目に付くようになります。
そしてすぐにデートに誘う以外にも、まだお互いの距離が縮まっていない段階で、
- 夜デートに誘う
- すぐに2人きりになろうとする
- 家に呼んだり行こうとしたりする
というようなことをしようとするものです。
そこにはあなたに嫌われたくないという恐怖心はなく、むしろダメだったらダメでも良いという心理が見え隠れしています。
「好きな人に嫌われても良い」という心理は、抱くはずのないものです。
そのため、このような口説き方をしてくる男性は、本気ではないということになります。
気遣いがなく強制する
遊びで口説く男性の特徴としては、気遣いがなく強制するというものもあります。
男性は好きな女性に対して優しくするものです。
できるだけ自分を出さないようにしますが、そのような配慮がなく、自分の気持ちややりたいことを押し付けてくるような男性は、遊びということになります。
もしも一緒にいるとき、無理にお酒を飲ませようとしたり、あなたの都合を無視してデートをしようと言ってきたりした場合、それは遊びである可能性が高いです
相手の事情を一切考慮しておらず、自己中心的な行動ばかりでしょう。
まさに相手のことを思っていないことがバレバレですので、このような人の誘いには乗らないようにしてください。
自分の情報を明かさない
遊びで口説く男性の特徴としては、自分の情報を明かさないという特徴があります。
合コンや飲み会などで男性と出会い、口説かれることもあるでしょう。
そのようにして出会った、初対面の男性が遊びで女性を口説くとき、自分のことをあまり話しません。
名前や年齢くらいは明かすでしょうが、
- 住んでいる場所
- 会社名
- 連絡先
というようなものを教えず、尋ねてもなんとなく誤魔化すのです。
一晩だけの関係を望んでいる男性は、あなたとその日、もしくは一定の期間だけ楽しみ、その後は一切、会うつもりはありません。
そのため、あなたから連絡をとれるような情報をできるだけ明かしたくないという男性心理が出てくるのです。
初対面の男性に口説かれたときは、このようにして自分の情報を話すかどうかが1つの指標となるため、しっかり確認しておきましょう。
すぐに諦める
遊びで口説く男性の特徴としては、すぐに諦めるというものもあります。
本気で好意があれば、諦めなければと思っていても、簡単に諦めることはできないものです。
あなたとは付き合えないことがわかったとしても、すぐに気持ちがなくなるわけではないため、長い間、引きずってしまいます。
しかし遊びの男性は、最初から気持ちがないため、チャンスがないと思ったら、すぐに諦めるものです。
一度デートを断っただけで、すぐに冷めるような男性は最初から気持ちがないということですので、それを試すために、一度誘いを断ってみるという方法を取っても良いでしょう。
【まとめ】本気か遊びかは簡単に判断できる
男性が口説くときの心理を紹介してきましたが、しっかり相手の言動を見ていれば、それが本気なのか遊びなのかは、簡単に判断できるものです。
見た目や表面的な優しさに騙されてしまえば、あなたが傷つくだけですので、相手の行動をしっかり観察して、心理を見抜きましょう。
そうすることで、幸せを手に入れやすくなります。